新型コロナウィルスの影響で、不安に感じている方は多くいると思います。風邪のウィルスの突然変異と言われています。免疫力をあげれば少なからず対策はできるはず。
そこで免疫力を上げる方法についてまとめました。
この記事に関しては、本などで集めた情報に基づいて普段から実践して、体の調子がいいなと思うことについてまとめています。
※筆者自身が、専門家ではないことをご了承ください。もちろん、どこで得た情報なのかは引用しております。
本記事の内容
・おすすめのサプリ
です。それでは紹介していきます。
免疫力を上げるために何をすればいいのか(家でできる)
免疫力を高めるために何をしているかはこちらの3点です。
一つずつ具体的な方法を紹介していきます。
・腸内環境を整える
・代謝を上げる
・しっかり睡眠を取る
腸内環境を整える
こちらの本を元に解説していきます。
読むのめんどくさい人はメンタリストDaigoさんが説明してくれてるのでよかったら見てください。
人間は腸が第一の脳ではないのかという発想です。腸内環境を良い状態にすると、健康状態を維持することができる理論です。
要約すると、腸内にいる腸内細菌に良い食事をすればいいです。
【食べた方がいいもの】
※食物繊維が多くて低脂肪のものがいい。
1日に採った方がいい食物繊維の量
・男性38gくらい
・女性25gくらい
【あんまり食べない方がいいもの】
・動物性の油
・赤身肉
・ジャンクフード
※食物繊維があまり含まれていないもの。
代謝を上げる
代謝を上げるには運動がいいです。
現役メジャーリーガーのダルビッシュ有さんが紹介していた方法です。
筆者自身も調子がずっと優れない時期があったのですが、これを実践したらかなり改善されたのでおすすめです。
【皆さんも気をつけて】2年間悩まされた体調不良の原因とどう改善させたかについて。
筆者自身も調子がずっと優れない時期があったのですが、これを実践したらかなり改善されたのでおすすめです。
家の中でできるので朝晩2回やっています。
15-30分くらいで割といい汗出るので、ちょっとした運動になります。
自律神経も整うので、本当に健康的になります。
しっかり睡眠を取る
しっかり寝ることが大事です。
僕は寝るのが苦手でいろいろな方法を試しました。その中で1番効いた方法を紹介します。
・真っ暗で寝る。
・電子機器を切る
・昼間を活動的にする。
真っ暗で寝る
遮光カーテンで真っ暗にします。
外からの睡眠の邪魔を全て排除します。
睡眠の質が上がりますが、朝日光に当たらないので、寝坊に注意です。
電子機器を切る
よく言われていることですが、夜寝る前は電子機器は電源切るですね。
ブルーライトが寝れなくしてる可能性が高いです。
昼間を活動的にする。
寝られない人があまり意識しないのですが、昼間活動しないとやはり、寝れません。
なので外に出られなくても軽く運動くらいはするようにしましょう。
おすすめサプリ
普段から移動が多いので、寝れないことも多いのですが、こちらを摂取するようになってからとても寝やすくなりました。おすすめです。
・CBDオイル
・テアニン
・メラトニン
CBDオイル
高城剛さんの大麻ビジネス最前線という本に感化されて、摂取するようになったのですが、大麻に入っている成分です。(もちろん日本でも合法な成分です)
睡眠導入剤とかを飲んでいた時期でも、少しの物音で起きてしまったんですが、CBDオイルを接種している時は、睡眠が深いです。少しお高いのですが、眠りが浅い人におすすめです。
CBDについてわからない方は、「CBD丸わかりハンドブック」がサイトに落ちてたのが、よかったので紹介します。LINE@登録するとダウンロードできます。
テアニン
アミノ酸の一種です。
これを飲むと、寝やすいというより起きたときのスッキリ感が違います。
メラトニン
こちらはホルモンです。副交感神経に働いてきたら、メラトニンの量が自然と増えてくるんですが、強い光とかでホルモンバランスがバグってしまったりすると、メラトニンの量が増えていきません。
外部から補ってくれるものです。寝れない時に飲んでます。
内容は以上です。免疫力をあげてコロナを乗り切りましょう。
人気記事 在宅ワークにおすすめの求人サイト4選【コロナを乗り切ろう】
コメント